■<音の特徴>
★お手持ちのCD,DVD,MD,VTR,TV,PCと接続下さい。
★自然な音でクラシック、ポピュラー、フュージョン、ロック、演歌と表現を魅了し音楽のジャンルを選びません。マッチングの良さで音の奥域感、広がり感、指向性の良さと高域の透明感があり、少々ボリュームを上げても音が割れません。このクラスの小型にて最大の低域を感じます。
★ボーカルのバックにある演奏楽器が気持ちよく鳴り響きます。音像の分離が良く感じられます、特にハードロックはこの分離が絶対必要です。
★音楽ソースの良し悪しやアナログとデジタルの差が認識できます。又シアター画面の液晶TV,プロジェクターのサウンド用として最適です。現在お持ちのステレオの高域がコモル、歪む、割れると思っている方、又映画や音楽で人の声(ボーカル)が前に出てこないと思っている方に特にお勧めです。
★この小型スピーカーは当然に大型スピーカーより低域は少ないが、しかし指向性が良く(一箇所から楽器音が同時に聞こえるような)バラツキが少なく、低域が少なくとも充分にご了解いただけます。低域の出る大型スピーカーでも最近、人気の有るサラウンド用としてか低域がボコボコ歪み他の音を邪魔をし、益々サウンドが酷くなり、煩く感じられるスピーカーが多く目立ちます。
★現在お使いのステレオの音に関するご意見、質問がありましたらお問合せフォームにて連絡お待ちしております。